北海道の片田舎で

仕事の関係で北海道の片田舎に住む事になった内地の人です。こちらでの生活も10年を超え、中古住宅+リノベ工事により、我が家も手に入れました。

常呂の寿司屋で送別会

今回の五輪で少し有名になったカーリングの町『常呂』。丁度ここに、仕事でお世話になった人が居るのですが、その人も晴れてこの三月で退職。それもあって折角の機会ですから、常呂町で集まって送別会をしよう!という事になりました。常呂町には美味しいお店が二つあります。



一つは前回ここで紹介したフランス料理屋の『Ble』。機内誌などでも紹介される北海道的なフレンチを食べさせてくれるお店です。


そしてもう一つは、今回の送別会の舞台。お寿司屋の『松寿司』。このお店、今回のカーリングの件でもテレビ放送されたようですが、それ以前にもテレビで紹介されている、非常に美味しいお寿司屋です。北海道の寿司屋は、大体何処に行ってもコストパフォーマンス的にとても優れているのですが、ここはその中でも特に素晴らしいお店です。


まずは今回の送別会で出してもらった海鮮丼。


写真の大きさでミニ海鮮丼です。通常の大きさの海鮮丼を頼むと、私の年齢では食べきるのが結構キツイ量が出てきます。見た目もかなり海産物が山になっていますが、これ…なかなか御飯の層に到達しない程、海産物が下までギッシリです。お酒を飲んでいますと、これ一品頼むだけで、刺身を食べているような感じで海産物が摘まめてしまうような…。


そして今回は何人か居ましたので、折角なので寿司も少し頼もうとなりまして…これで上寿司(1,100円?だったかと…)。この上に特上がありますが、この上寿司でも十分な素晴らしいお寿司です。ホタテは近くにサロマ湖ありますし、毛蟹は常呂の漁港で上がります。またイクラやぼたん海老もこの辺りで獲れ…結局地元でほとんど寿司ネタ手に入ってしまうんですよね…。


そんなこんなで他にも数品頼みましたが、どれも非常に美味しく、最後まで楽しい送別会となりました。今回退職する人は、退職後本州に戻るようですが、時々こちらに遊びに来てもらいたいものです。



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村>


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

エクストリームタクシー in 名古屋

先週の金曜日まで大阪に出張だったのですが、所要があり少しだけ我が故郷の大名古屋帝国に寄る事になりました。大名古屋は私の故郷でもあるため、ここの交通はそれなりに詳しいですから、普段の移動でしたら地下鉄やバスを使用しています。しかし今回は時間の関係で、急ぎで移動する必要があったため、タクシーを利用する事になったのが間違い?でした。


大名古屋の交通ルールは、日本国のそれとは少し異なります。一般的な日本の国道では時速60 kmが制限速度となっていますが、大名古屋では名四アウトバーン(国道23号)や名阪アウトバーン(国道25号)など『無料の』高速道路が整備されており、制限速度が一気に倍増している道路が…。また『名古屋走り』として有名ですが、様々な名古屋独自の交通ルールもあり、一見さんには非常に厳しいルールだったりします。


私自身は、既に大名古屋を離れてだいぶ経ちますので、だいぶ名古屋独自のルールを忘れていました。しかし…今回搭乗したタクシーで否が応にも思い出させられる事になりました。まずは名古屋駅でタクシーに飛び乗り、目的地を告げたわけです。


「○○通りと○○通りの交差点まで。ちょっと急いでいるんで、よろしく。」


「はい!分かりました。超特急で行きます。」


お!割りと乗りの良い運ちゃんで良かったわ!と最初は感じました。その後、運ちゃんと色々と世間話をしていたのですが、とある通りに入ってから「あれっ?」となったのです。その通りは、片側四車線の通称『100 m通り』。目的地はこの通りを何処かで右折なのですが、車の居る位置は一番左車線。


まぁ、目的地までは距離がありましたから、そのうち車線変更するだろう…と思っていた私は甘かったです。目的地直前まで左車線に居たタクシー。目的地直前で…名古屋走りの大技が炸裂しました。丁度信号待ちを先頭で待っていた時でした。信号が青に変わるか変わらないかのタイミングでタクシーは急発進、急加速。最左車線から最右車線まで一気に車線変更です。


決められた条件が揃わなければ出来ない大技ですが、決まった時の爽快感は…って、一瞬『ウッ』と焦りましたが、大名古屋で油断したら駄目だ…という教訓を改めて教えてもらう事になりました。ちなみにこの大技を決める条件は以下のもの。


1. 信号での先頭待ちの時(スタートダッシュが決められるポジション)
2. 片側3車線以上の道路(2車線でしたら普通の?交差点内での車線変更)
3. ヒエラルキーの高い車(高級車やタクシーであれば道理が引っ込むのが名古屋ルール)


困ったものです…。


ちなみに…北海道人民共和国に帰国する際、セントレア空港を使ったのですが、まさかの名鉄の事故で空港の直通便が全て運休。途中の駅でバスに切り替わり、人の大行列。まさに踏んだり蹴ったりの出張と相成りました。ついてない…。


それと名古屋で変わった広告を見かけたので紹介を。お見合いサイトの広告だと思いますが、ドロンジョ様とブラックジャックかよ…。しかもドロンジョ様の職業『NGO団体職員』って…。まぁ、政府機関でない事はたしかなので、嘘は言っていませんが…。それにしても…やっぱり収入か(笑)。



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村>


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

今夜は家庭でロシア料理

昨日まで最低気温が-20度近くあったのですが、今日は最高気温がプラスになり、これから数日は少し暖かい?日々が続くとの予想が出ています。そして…暖かくなれば雪も降る訳でして、今日はホワイトアウトするレベルで降雪。勘弁して欲しいです。


しかし今朝、出勤する前に机の上に少し変わった瓶詰めが準備されている事に気付きました。…これは!と直にそれが何の瓶詰めであるか理解した私は、今日の夕食が好物のロシア料理である事が分かりまして、降雪でドンヨリしていた気分が少しだけ晴れた状態で出勤です。



以前にも紹介したかもしれませんが、私はロシア料理大好きです。


この瓶詰めです。これはビーツの瓶で、ビーツは赤いサトウダイコンのような物です。これを使ったロシア料理と言えばアレしかありません。いえ…本当はウクライナの料理なのですが、旧ソ連料理という事で…(笑)。


昨年の冬に自動圧力鍋を購入したのですが、その自動レシピの中に『ボルシチ』がありました。ビーツ瓶と冷凍すね肉が準備されていれば、当然今日の夕食はボルシチしかありません。ロシア料理のレストランで食べても美味しいのですが、やはりボルシチは家庭の味ですし…家で作ってもらった方が嬉しいです。


昨年の冬に購入した自動圧力鍋。これさえあれば!


そして夜、積もった雪を掻き分けて帰宅した私を待っていたのは、やはりボルシチでした。少しだけ暖かくなったとはいえ、それでも北海道の片田舎の狂った寒さ比での暖かさ。本州基準で言えば未だ厳寒ですから、このような料理は非常にありがたい訳です。


圧力鍋の中には、かなりの量のボルシチが準備されていました。これだけあれば、お腹一杯ボルシチを楽しむ事が出来ます。レシピは典型的なボルシチのレシピで作っているため、あまりトリッキーな物は入っていません。


本当はボルシチにはスメタナ(サワークリーム)が必要なのですが、生憎準備していなかったため、常備していたクリームチーズで代用。クリームチーズを入れても非常に美味しいのです。流石に圧力鍋を使っているだけあって、すね肉も箸で切れるレベルに柔らかくなっていまして、非常に満足です。そしてキャベツ。ビーツは勿論ですが、ボルシチにはやはりキャベツが必要!


そして更なるサプライズが。家内が言うには、ビーツ瓶に入っていたビーツが思っていたよりも量があり、ボルシチだけでは消費出来なかったとの事。そのため、パプリカとビーツを使ったサラダも用意していてくれました。ビーツは酢漬けでも食べるくらいですから酢っぱさと非常に相性が良いため、今回のサラダは、酢とマヨネーズ、粒マスタード、レモン汁だけの非常にシンプルな味付け。これがボルシチと凄く合うのです。


こんな感じのロシア風サラダです。単純な味付けですが、これが美味しい!


今回はかなり家内が頑張ったようで、久しぶりに家庭で美味しいロシア料理を食べる事が出来ました。次に家内の気が向くのは何時になるか分かりませんが、昨年購入した自動圧力鍋を使うと比較的簡単にボルシチを作る事が出来ると分かったようなので、近い内にまた作ってくれるかもしれません。期待して待ちたいと思います。



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村>


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村