北海道の片田舎で

仕事の関係で北海道の片田舎に住む事になった内地の人です。こちらでの生活も10年を超え、中古住宅+リノベ工事により、我が家も手に入れました。

一階の配置を考える2

前回の続きになりますが、次はキッチン+ダイニングスペースについて考えてみます。まずは現時点での一階部分の平面詳細図がこちらになります。



このキッチン+ダイニングスペースの間取りを考える上で一番やっかいな点は、前回書きましたように、まだ残る柱が分からない点です。ですから現時点では、全ての柱が残るという最悪の想定で家具の配置などを考えることが、一番安全だろうな…と思いました。まずは、システムキッチン+冷蔵庫についてですが、この部分はほぼこれで決定です。といいますか、システムキッチンの大きさ及び配置は建物の設計以前に決まっていましたから、これはもう動かせません。また同じ理由で、冷蔵庫についても位置的にここしかありません。


そういう意味では、実はキッチンスペースについては、ほとんど選択の余地がなかったりします。レンジ台(縦置きのラック状の物を使用予定です。)の配置、そして食器棚の位置もシステムキッチンの逆側しか配置のしようがありませんし、実際に動く距離を考えると、やはりここしかない訳です。


また、レンジ台の位置が決まりましたので、ここに配置予定の装置…電子レンジ、トースター、炊飯器、エスプレッソメーカーの四つがありますので、この周辺に最低でも100V単相のコンセントが4つ必要…。高さについても、将来的には横に広い棚状の物に変更する可能性がありますから、一般的なレンジ用の棚の高さよりも高い位置…床から80cm程の所に電源を用意するのが良いかな…と思っています。


また電話台の位置…リビングスペースとの位置関係を考えますと、この辺りが一番使いやすそうです。またここに電話台を置くという事は、ネット関係の装置もこの場所が基点になると考える必要がありますから、LANケーブル用のモジュラージャックもこの辺り、そして電話機、ルーターetcをここに置くことを考えますと、ここにも最低100V単相のコンセントを4つ配置するか…と考えました。また、玄関インターフォンのカメラ用のディスプレイもこの辺りの壁に配置する必要がありそうです。


そして最後に一番やっかいな食卓机…。現時点では柱が全て残る最悪の想定をしていますが、その状態でもこの配置であれば問題なさそうです。椅子の位置を考えても、この形であれば最低限食事の際の不便さは感じないだろうな…と思いますが、どうでしょうかね…。


一応予定では、食卓机の上側、そしてキッチンスペースの左側の壁にパネルヒーターが配置される予定ですから、この辺りにはあまり家具は置けないと思います。残っている家具…小型のワインセラー…これの配置はまだ悩んでいますが、大きさ的にはレンジ台の横、もしくは食器棚の横に配置出来そうですから、これについては柱の位置が決定してから最終決定…そしてそれに伴い、コンセントの追加が必要になりそうです。


いずれにせよ、我が家は家内と二人だけのため、一つ一つの家具は小さいですから…なんとかなりそうだな…と思いました。



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する