北海道の片田舎で

仕事の関係で北海道の片田舎に住む事になった内地の人です。こちらでの生活も10年を超え、中古住宅+リノベ工事により、我が家も手に入れました。

仕事始め

今年は曜日の巡り合わせが悪く、今日から仕事開始です。貧乏暇無しとはよく言ったもので、こればかりは勤め人である以上仕方ありません。もっとも今日の仕事のほとんどは、急ぎの案件に関するメールのやりとりでして、それ程大変な業務?という訳でもなく、丁度良い始動となりました。


そんな新年明けの今日なのですが、家に帰宅して『やっぱりこれだよ…』な出来事が待っていました。これまで正月三が日でお節料理も食べ尽くし、お雑煮やうま煮の味にも飽きていますので、毎年の恒例『カレー始め』です。我が家の正月の食事は、次のような決まりがあります。


1. 正月の夜はすき焼
2. 1/4の夜はカレー
3. 1/7の夜は七草粥


まぁ、1番と3番はよくあるルールなのですが、2番は…(笑)。我が家では、お節料理は家内が作っているため量の調整が容易ですから、1/3までに確実に食べきれる量にしています。しかしそれでも三日間お節料理を食べ続けていますと、なんとなくスパイシーな物が食べたくなり…結果的に毎年1/4にカレーを食べることになっています。


昔、仕事でインドに行った際、日本で言うカレー料理を食べた事があります。あれはあれで向こうの気候にあった良い料理だな…とは思いますが(通常の日本のカレーより塩味が強い)、それでも日本のカレーは格別です。日本に来るインド人に食べさせても、多くの場合気に入ってくれる日本風カレー、もうこれは日本食と言っても良いわけで(実際に、日本風カレーを食べたインド人の多くは、『これはうちの国のカレーではないね…』と言いますし)…正月近くに食べても問題なし!な気分です。


我が屋のカレー、時々(本当に時々ですが)私自身が作るときは、カレー粉を使わず、トマトの水煮とスパイスを調合して作ります。こうしますと酸味があり、少し塩味が強いインド風カレーを食べる事が出来ますが、こういう時に食べたいカレーは、ガチガチの日本風カレー!偉大なる発明品カレールーを使って作るカレー。あのスパイシーなカレーの香りと、舌の上で弾ける様な辛さ…もう堪りません。


ということで、今日は正月休みでだらけきった体で仕事をしたため疲れていましたが、カレーを食べて元気を取り戻しました(笑)。やはり人間、美味しい物を食べると元気が出てきますね。いよいよ今年も本格的に始動しますが、元気に頑張っていきたいと思います。


今年は念願の我が家も出来ますし、それに伴いしばらく借金生活になる訳ですから…これまで以上に元気に楽しく仕事をしていきたいと思います。



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

初売り

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


最近はあまり『お正月』を意識しなくなっていますが(ひょっとしたら、北海道の片田舎にいるからなのかもしれませんが…)、お店の初売りくらいは楽しみたい…と考え、一日遅れの初詣のついでに家具屋の初売りに遊びに行ってきました。本当は昨日の元旦に初詣には行きたかったのですが、昨日は気温が下がりすぎたためあまり外に出たくない…の結果、今日の初詣&初売りになった次第です。


昨年の終わり、あまり考えずに遊びに行った家具屋なのですが、その時に『初売りの際に、ソファーなどがかなり安くなりますから、是非来てください。』と言われており、今回はそのソファーの見学に行きました。家具屋さんからは、『半年くらいであれば倉庫で保管出来ますよ』とも言われており、気に入ったソファーが見つかれば、ここで購入しても良いかな、と考えていました。


以前札幌のbloccoでもソファーを見ており、そこでもかなりお気に入りがあったのですが、良い物があれば地元の家具屋で購入するのも悪くないかな(アフターケアを考えると、この考え方もありかな…と)…といった感じです。


店に行きますとそれなりに人が来ており、ソファー売り場にも何人かのお客さんが居ました。当初私達が考えていたソファーは、足が伸ばせるカウチタイプのソファーでした。しかし家具配置などを考えて行きますと、最初に考えていたカウチソファーは少し大きすぎるのではないか…となりまして、単純なタイプのソファーを検討していました。予算は以前と同じく40万円以内と決めていたため、この枠内で購入出来そうなソファーを探さなくてはいけません。


色々と見て行きますと、我が故郷である『偉大なる田舎・大名古屋帝国』の近くにある刈谷に本店があるカリモク(刈谷木材工業)のソファーで、良さそうな物が見つかりました。ソファーと言うよりは、長椅子なのですが、私達の目的にはきちんとマッチしていますし、クッションも柔らか過ぎず、丁度良い固さがあります。家内と一緒に一度座ってみて、これ良い感じだよね…と気に入りました。下も10cm以上空いてますから、ルンバも使用可能なところが更にOKです。


お値段も店頭価格は22万円程ですから、十分に予算内。とりあえず、同行してもらっていた店員さん(前回遊びに来た際と同じ人)に、商品の説明と価格について聞いた所、初売りのため、ここから更に値引きしますよ…との事です。


ただ残念ながら店頭品のソファーの布地は、あまり気に入った物ではありませんでした。この商品の中では最も購入しやすい物が置いてあったのですが、個人的には予算内ですし、多少価格が上がっても、もう少し滑らかな布地の物が欲しかった訳です。これについて店員さんに聞きますと、もう少し値段を上げても良いなら、希望に副う布地がありますよ…との事。


選択可能な布地を見せてもらいますと、布地のランク(価格)は上がってしまいますが、非常に気に入った布地が見つかりました。これにしようかな…と考え、布地の変更による価格の違いを聞きますと、この場で即答できないため後から連絡するとの事。しかも購入してもらえるなら、この初売りキャンペーン時から多少遅くなっても、同じ価格でOKとの事。以前、札幌で見せてもらったお店には申し訳ありませんが、ここで購入しようかな…と思います。


気に入った布地は、以前bloccoで見せてもらった生地とほぼ同じタイプで、色はワインレッド(B548)。写真よりも実物は、もう少し渋目…と言いますか、重厚感がある色ですが、計画している住宅の床の色を考えると、凄く合いそうだな…と思っています。しかもポリエステルですから、洗濯が可能という点も気に入りました。


帰宅して、しばらくウダウダしていますと、先程の家具屋さんから連絡。私達が希望した布地で注文した場合の価格が出てきましたが、総額25万程度で大丈夫とのこと(正規の値段を考えると、かなり頑張ってくれたな…と思います)。ということで、また空いている日にもう一度家具屋さんに遊びに行き、購入してしまおうかな…と思っています。


とりあえず、気に入ったソファーが見つかり、しかも予算内で収まったため、今年の出足は順調かな…と思います。この調子で今年一年、何事も問題なく楽しみたいところです。



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

恐怖の雪かき

今年の冬は、例年と比べて12月の内から寒くなる日が多く、雪も多いような気がします。札幌では先日半世紀振りの大雪に見舞われたようですし、ここ北海道の片田舎でもかなりの雪が降りました。これまでは、家の周辺の雪かきをほとんどしなくても良かったのですが、今年はそうも言ってられません。


たしかに未だ引越しをしていませんから、新しく購入した家の雪かきを行う義務はないのですが、時々車を退避させるために、既に車庫を使っていますし、ある程度ご近所さんには挨拶もしていますので、多少の雪かきはしておかないと…と思っています。という事で、これまで降り積もった雪を一気に雪かきすることになったのですが…疲れました(笑)。


雪国の人はこの名前で直に分かると思いますが、大型スコップ通称『ママさんダンプ』を使用して、まずは入り口から玄関までの道を切り開く事から開始です。…なのですが、生憎ママさんダンプは、物置の中でして…この物置までの道のりを、まずは通常のスコップで切り開く事から開始しました。


ママさんダンプの場合は、体重を使って押せますし、下面がソリ状のため、比較的楽に大量の雪が運べるのですが、通常のスコップは疲れる訳でして…まずはママさんダンプを取り出すまでに結構な体力を使う事になりました。そして、いよいよママさんダンプを使用して、道を広げていくわけですが…積雪量が多すぎまして、一回では無理(笑)。何度か繰り返し、庭の空いているスペースにどんどん雪を捨てて行く事にしました。


このようにして、ようやく玄関までの道を切り開けたわけですが、もう数箇所雪かきをしなくてはいけない場所があります。それは車庫の前の道路への道、そして車庫の上です。購入した家のすぐ前に道路があるのですが、この道路には既に除雪車が入っており、その際に掻き分けた雪の多くが道端に積もっています。この積もった雪山を壊して、車庫から道路までの動線を確保しなくてはいけないわけでして…これが疲れました。この部分は既に固くなった雪のため、ママさんダンプは使用不可。ということで、ここは金属シャベルを使って作業です。


そしてその間に、車庫の上の雪を家内がママさんダンプを使用して、下に落す作業を行うことに。車庫はコンクリート製で屋根は平らなため、作業はしやすいのですが、ここに積もっていた雪の量はかなりありまして…私も家内もヘトヘトになりました。


このような苦労の結果、なんとか今年降った分の雪の除雪は終了。今回の作業を経て、私も家内も、来年新居に移ることになったら、除雪機を購入する事を改めて心に決めました。除雪機にも色々あるのですが、雪を押すだけの除雪機ではなく、雪を掻き分けて上に飛ばすタイプを購入する事になりそうです。調べてみますと、北海道の家庭で使っている除雪機の多くは、ホンダ製(青色のヤマハ製を使用している家庭は少ないような…)のようでして…自分の車もそうですが、除雪機もホンダの物を買う事になりそうです。入り口の階段の幅を考えると、一番小型の物を購入する事になりそうですが、それでも人力に比べればだいぶ楽になるような…。




にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村