北海道の片田舎で

仕事の関係で北海道の片田舎に住む事になった内地の人です。こちらでの生活も10年を超え、中古住宅+リノベ工事により、我が家も手に入れました。

実験1(室内と外の温度測定)

今日は久しぶりに少し昼間に時間が空いていた事、そして昼間にも関わらずここ北海道の片田舎では気温がマイナスになっていた事から、新しく購入した我が家で実験(温度測定)をしてみました。勿論、まだリフォーム工事も引越しもしていないため、ガス・電気・水は来ていません。そこで、室内に熱源が全くないこの状態で、外気温がマイナスの場合、室内はどの程度の温度になっているのだろうか?という温度測定です。


早速家内を連れ、また温度計を持参して購入した家に行ったのですが、入り口から躓きました。…雪が積もっているわ…。いや、当たり前と言えば当たり前なのですが、先日降った雪がそのまま積もっており、家の入り口まで新雪が敷き詰められた状態です。まずは予め物置に置いておいたスコップを使って、家の入り口までの道を切り開くところからスタートです。幸いなことに庭のスペースがかなりあり、雪を捨てる場所は確保されていたため、ある程度の労働でなんとか道を切り開くことに成功。この時点で、体は熱くなったのですが…まずは外気温を測定しますと-5℃。


いや…一応晴天でまだ真昼間。太陽もちゃんと照っているのですが、マイナス…。嫌になってくるとは正にこの事です。流石に-20℃を下回る時のように、肌に痛さを感じるという訳ではありませんし、丁度体を動かした後ですからそれ程寒い…とは感じないのですが、それでも嫌になってきます。


とりあえず気を取り直して、風除室のガラス戸を開けて中に入ると…あれ?少し暖かく感じる…と思いました。この感じですと、太陽の熱自体は窓の部分から室内に入っている筈ですから、室内がマイナスになっているという事はなさそうです。玄関の扉を開けて家の中に入り、そのまま居間スペースに移動。そして再び温度計で室温を測定です。


室温は7℃。プラスだ…良かった…と感動してしまった私は、もう駄目かもしれません(笑)。たしかに昼間で太陽光が室内に入っているため、それなりに熱は入っている…とは考えていましたが、それでも熱源が全くない状態で、外気温よりも10℃以上高いという事実はありがたい事です。それなりに熱は閉じ込められているようですね。


そしてもう一箇所調べたい温度がありまして…。それは三重サッシになっている開口部の真ん中のガラス窓と最も内側のガラス窓の間の温度です。つまり二重サッシの状態と三重サッシの状態で、どれ程温度が違うのだろうか…という事なのですが、これがなかなか面白い温度になっていました。


ちょっと写真ではボケてしまっているのですが、間の空気の温度は3℃。最も内側の窓付近の室内の温度が5℃程になっていましたから(部屋の中心付近は7℃)、三重サッシにする事で少なくとも2℃程違うようですね。外気温が-5℃で、室内に熱源が全く無い状態でこれだけの差が出ているわけですから、三重サッシの効果はかなりありそうだな…と思いました。


今回のリフォームでは、この最も内側の窓を取り外し、ここにプラメイクのペアガラスを入れる予定のため、今回の測定以上の断熱効果が期待出来ます。ということは…少なくとも二階部分のサッシは完全取替えをしない予定でしたが(最内側の窓をプラメイクのペアガラスに交換のみ)、意外と大丈夫なのではないでしょうか。これにカーテンを二重にすれば、おそらく寝室として使用するには、何も問題なさそうです。


正直温度測定をするまでは、いくら昼間でも外気温を考えると室温もマイナスになっている可能性があるな…と心配していたのですが、少し安心しました。



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する