北海道の片田舎で

仕事の関係で北海道の片田舎に住む事になった内地の人です。こちらでの生活も10年を超え、中古住宅+リノベ工事により、我が家も手に入れました。

裏庭のグミの実でジャム作り

二日前までは30度を超える熱さだった北海道の片田舎も、今日は最高気温が20度程度と、一気に冷えました。流石に短期間でこれだけの気温変動があると、体に堪えます。とはいえ、これだけ外気が冷えても室内は程よい暖かさになっているため、これまで住んできたあばら家とは異なり、中古住宅+リノベーション工事とはいえ、それなりの断熱になっているのだな…と少し関心している今日この頃です。


少し気温が下がったため動きやすくなった事から、庭で採れるグミの実を使ってジャムでも作ってみようか…と思い立ったが吉日。早速試してみることにしました。グミの実のジャム…市販はほとんどされていませんが、程よい酸味があってジャムとしては非常に良いとのこと…。ロシアのダーチャではありませんが、自分の庭の実でジャムを作ってそれを楽しむ…まさに北海道的な楽しみでもあります。


前の持ち主さんが残しておいてくれたグミの木も、結構赤い実をつけています。熟すまではとても食べる事が出来ませんが、熟すと非常にジャムに合うようで、鳥との取り合いになります。


なんとか、お試し分のジャムに使う量は実を確保出来ました。今回のトライで美味しかったら、もう少し大量に作ってみようと思います。


まずは、グミの実の皮と種を取り除かなくてはいけないため、水でサッと洗った後に、数分煮ます。


ザルとボール、それと木ベラを使って裏ごし?この作業で皮と種を分離して、ジャムの元を作ります。…以外と種と皮の割合が多く、本当に少量の試作品になりそうです。


砂糖を等量程ぶち込み(男の料理ですから、これくらい適当で十分(笑))、煮立てて水分を序々に飛ばしていきます。この段階ではシャビシャビですが、十分に水分を除去して冷やすと、きちんとジャムのように粘度が出てきます。


これで完成(意外と粘度が上がり、もう少し水分を残しておいても良かったかも…)。なんてお手軽なジャムでしょうか…。お試しとはいえ、量的には夫婦二人で三回分のトーストに塗ったら終わりかな…。


ちなみに早速グミのジャムを使ってみましたが、元々酸味のある実のため、ジャムにも程よい酸味が残っており、個人的にはとても好きな味に仕上がりました。これなら普段使いには丁度良さそうなため、次回はもう少し大量にグミの実を収穫し(鳥との戦いですが…)、一瓶分くらいのジャムにしようと思います。


ちなみに…我が家の庭にあるジャムになりそうな実…この他には、ラズベリー、ハスカップ、ルバーブがあります。ルバーブのジャムはあまり好きではないため、ラズベリーとハスカップは実が収穫できたら、改めて試してみたいと思います。


ひょんな事から、庭付きの中古住宅を購入する事になりましたが、前の持ち主さんが色々と置いて行ってくれたため、しばらくは何も植えなくても楽しめそうです。



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する